知育・学習

お散歩にも大活躍!2歳ごろ~初めての図鑑におすすめの1冊

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こじ
こじ
こんにちは、2歳差兄弟を育てる”こじ”です!

2歳前後で話せるようになると、いろんなことに興味を持つ「なになに期」という時期があるそうです。

こじ
こじ
息子も1歳半過ぎたごろからこの「なになに期」といわれる時期に突入しました。

歩育で見つけたすべてのモノに「コレナニ?」と聞かれ、私が分からないものも出てきました・・・。

この時期はたくさんの言葉を教えてあげるチャンスのようですが、
親だからと聞かれたこと全てが分かるわけではないですし、せっかくなので図鑑で調べてみる習慣をつけてみませんか?

こじ
こじ
歩育にもおすすめの図鑑です!
体にも心にもいい歩育とは!実際に続けて感じるメリット さっそくですが、歩育って知ってますか? 散歩やウォーキングのように歩くことを目的とした軽い運動のことではなく、歩く...

なぜなぜ幼児におすすめの辞典

持ち運びに便利なサイズでかなりおすすめです。

草花~昆虫、動物、鳥や海の生き物、乗り物まで季節ごと幅広く掲載されています。
絵ではなく写真で載っているのもおすすめポイントです。

一つ一つの動植物を詳しく解説しているような図鑑ではなく、
よく見かける植物や生き物を中心に幅広く掲載している図鑑です。

何かを詳しく深めるというよりは知識の幅を広げたい「なになに期」にピッタリの図鑑!

こじ
こじ
内容は、写真や絵がほとんどで解説は少なめです。詳しく知りたいことに関しては別で辞典が必要かと思いますが、何かが分かればいい幼児には十分な内容の解説です。

実際に使ってみたおすすめの活用方法

散歩に持っていく

ポケットサイズの図鑑なので、散歩に持って出かけて見つけたものをその場で一緒に調べるのがおすすめ!

こじ
こじ
特になになに期は、その場で一緒に答えを調べてあげると満足してくれました。

この繰り返しで、何だろう?→調べてみよう!の習慣がつきました。

家で辞書的に使う

散歩や公園遊びで見つけた虫や草花を家に帰ってから辞書的に使うのもおすすめです!

こじ
こじ
記憶力の訓練やコミュニケーションにもなって最高!

図鑑から新しいことを知る

図鑑からある程度読み解けるようになってくると、好奇心の幅を広げるのに役立ちます!

こじ
こじ
予習的にこんな虫や動物がいるんだよということを教えると、いろいろ想像しています。

未知のものを想像するだけでなく、実際に見たことのあるものを「どんな印象だったのか」教えてくれるようにもなり、自分の意見を言ったり、表現力を身に着けるきっかけにもなっています。

さいごに

レビューでは3~4歳くらいの子に購入される方が多いようですが、
「なになに期」のなんにでも興味関心のある時期から十分に使えるおすすめしたい一冊です!

使い方次第で、いろんな働きかけができるので活用方法は他にもいろいろあると思います。

2歳ぐらいだと一人で使うのは難しいので最初は親の協力も必要ですが、だんだんと確実に自分で調べる力がついてきます。

こじ
こじ
我が家では読みすぎてボロボロになるほど気に入ってくれていて、間違いなく買ってよかった一冊です!

ボロボロ・・・4歳になる今でも読んでくれています。

 

子どもがどんな分野に興味を惹かれているのか、どんなことを詳しく知りたがっているのかも知ることができるので、より深い知識の図鑑や辞典を購入するきっかけにもなる1冊です!

 

体にも心にもいい歩育とは!実際に続けて感じるメリット さっそくですが、歩育って知ってますか? 散歩やウォーキングのように歩くことを目的とした軽い運動のことではなく、歩く...

 

エンビロン