レビュー

【七田式プリントレビュー】難易度は?続けられる?効果は?実際に使った口コミ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こじ
こじ
こんにちは、2歳差兄弟を育てる”こじ”です!

2歳半ごろから始めた七田式プリント!実際に続けてみた感想をまとめてみたいと思います。

七田式プリントは、「かず」「もじ」「ちえ」の3枚がセットになったプリントで、通常の学習内容に加え感覚的な思考力を鍛えることもできます。

こじ
こじ
特に「ちえ」のプリントが難しい。

基本的な学習だけではないので、かなり思考力を鍛えることができる内容となっていると思います。

こんな人におすすめ!七田のプリント

  • 毎日コツコツこなせる人
  • 親が一緒に取り組めるご家庭
  • 小学校受験を検討しているご家庭

「かず」「ちえ」「もじ」の3枚を毎日1セット。10~15分ほどの時間で取り組めます。

七田式のプリントは学習内容の定着率を上げるため、400%学習法という方法になっており、4回類題に取り組むカリキュラムとなっています。

こじ
こじ
まとめてやるのではなく、毎日3枚だけをこなすことを推奨しています。

4回取り組んだあとも忘れたころに「前にもやったね」というような類題が出てくるので、初見でできなくてもちょっとずつ出来るようになっていく内容になっています。

こじ
こじ
いつの間にか出来るようになった!という成果が見てわかりますよ。

はじめてのプリント学習でもOK?

長男は七田式のプリントで学習習慣をつけました。学習が初めてでも問題なく続けられると思います。

プリント問題のみですが、イラストは親しみやすく、きれいなカラープリントなので子どもの反応は思ったよりもよく取り組みに抵抗はありませんでした。

こじ
こじ
むしろ初めての子の方が抵抗なく続けられると思います。

「ちょっと難しい」難易度で思考力が問われる問題も多いので考えることに慣れていないと継続させるのに工夫はいるかな?と思います。

こじ
こじ
長男の時は本当に大変でした。

続けるのは大変?

内容はいわゆる良い問題が多く、Aから順番にこなせばちょっとずつステップアップできる内容にはなっています。

それでも、子どもが苦手な分野はとても難しく感じるようで続けるのがとても大変でした。

こじ
こじ
長男は10か月で終わる量を1年以上かけて終了しました。

子どもの性格に合わせた声かけや取り組みの工夫ができないと続けるのは少し大変かなと思います。

長男はできないとき、わからないときは大泣きで、悔しくて暴れたりと本当に大変でした!
でも、その気持ちを汲んでやりたくないときはやらなくていいよとちょっと簡単な他のプリントをやらせて自信をつけさせてみたり、全然関係ないときに知育トイを使って遊びで苦手分野を強化したりと工夫を重ねて続けることでやっと「七田のプリント大好き!毎日やりたい!」というレベルまで持ってこれました。

いまでも「ちえ」のプリントでは必ずと言っていいほど躓いており、空間認識の問題は本当に苦手。点描写はどれだけやっても苦手で、無料プリントなども駆使しながらかなりの量をやらせています。

こじ
こじ
毎日必ずやらなくては!と思うよりは学習を習慣にできればいいというくらいの軽い気持ちでいろんな方向から働きかけられるといいかなと思います。

難しいと感じるような考える良い問題に直面したときに上手に乗り越えられれば、考えることに抵抗がなくなり、習慣化できると思います。

400%学習法で似た問題に何度も触れられ、忘れたころにも同じ問題が出てくるので、本人もプリントを続ければ出来るようになるという自信がついてきているようです。

こじ
こじ
親も成長を長い目でみて、今できなくてもいい問題だと割り切るのが大事かも。

実際に取り組んだ成果

そんなに大変な思いをしてまで続けて効果はあるのか?というところは疑問だと思いますが、私はやり続けてよかったと思っています

ひらがなや数の読み書き、数の増減などの基本的なものは七田のプリントをやるだけでしっかり身に付いています。

こじ
こじ
問題文も自分で読んで、取り組めるようになりましたよ。

「ちえ」のプリントでかなり思考力が鍛えられており、今のところ他の通信教育やプリントでは難しいと感じないほど考える力がついています。

まだ考えることが好きとまではいきませんが、考えることに対する抵抗感は少なくなっています。

学習習慣もしっかりと身に付き、毎朝幼稚園に行く前にきちんと机に座って取り組む習慣がついています。

こじ
こじ
幼稚園の今一番身につけたい学習習慣と考える力がついてきているのでとても満足しています。

ちなみに、ご飯→洗面→着替え→プリントという生活習慣もついているため、幼稚園の準備もスムーズです。

プリントだけだと理解が難しいとき

プリント学習だけだと理解が難しい問題もあるため、100玉そろばんや積み木、数字表などいろんなものを使いわかりやすく伝えることで理解を深めるのがおすすめです。

こじ
こじ
くまのひもとおしもよく使っています。

高く感じるけど実際どう?

七田式のプリントは当たり前ですが、10か月分一括購入なので初期費用が高く感じます。

こじ
こじ
A〜Dまで全て一律14,300円(税込)

ちえ・もじ・かずの3種類がそれぞれNo.1~No.10まで計30冊!
各Noごとに24枚ずつプリントがありますので、毎日取り組んで大体10か月で終わります。

週末はお休みにして平日のみ取り組む習慣にしても約10か月くらいで終わります。

こじ
こじ
単純計算で月1,430円!

1日約50円くらいであの内容の問題を取り組めると思えば、私は安い!と思います。

コピーできる?

販売サイトでは、コピー使用はできないと書かれていますが、ブログではコピーして使っているご家庭もあるようなので、できなくもないのかもしれません。

※下にメモを書きましたが、コンビニの複合機ではコピー不可です。自宅用のプリンターはわが家にはないので不明ですが。

無断複製・転載防止のため、プリント本文にはコピー防止加工を施しております。
複合機でのコピーやスキャンはできません。

コピー使用自体あくまで個人利用のみに限られますが、兄弟が何人かいるとコピーして使おうかなとも思いますよね~。私も思って計算しました。

全720枚なのでコンビニコピーで1枚10円の場合、全て白黒コピーなら7220円なのでちょっと安く使えます。しかし、カラーじゃないと解けない問題もありますのでカラーコピーが必要な場合も結構あり、
そうなるともう安いのか微妙なのと、わが家にはコピー機がない関係で手間賃もかかるので、私はずっと原本一択です。

こじ
こじ
あまり安くならないという理由と、私や息子がプリントの色味や材質も気にいっているのでそのまま使っています。

複合機でコピーできないというのが気になった夫が試しにコンビニコピーを取りに行ったら2022.8購入のプリントはコンビニコピーはできませんでした!2店舗試したようですが、どちらの店舗でもグレー印刷や文字の浮き出しではなくエラーになってしまい店員さんに迷惑をかけてしまったようです。(お店の方、すみませんでした。)

 

お試しできます!

私はプリントのお試しをもらったことはありませんので内容はわかりませんが、
七田のプリントのA〜Dのサンプルをもらえるようです。

無料サンプルを請求する>>>>>七田プリント無料サンプル

子どもの個人情報や配送先の情報の入力は必須ですが、AからDまで複数請求も出来るみたいなのでやってみる価値ありだと思います。

公式サイトでもプリントサンプルを見ることはできますが、実際に使ってみないと子どもの反応はわかりませんので、一度も使ったことがない方や続けられるか不安のある方は一度無料サンプルを取得してみてもいいと思います。

こじ
こじ
サンプルを見るだけなら販売ページで可能なので、まず公式サイトを確認してみてくださいね!

 

エンビロン