育児記録

生後8週目のメンタルリープの記録

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こじ
こじ
こんにちは、2歳差兄弟を育てる”こじ”です!

このページでは8週目のメンタルリープ時の息子の実際の様子を記録しています。

 

メンタルリープについての詳しい説明はこちらをご覧ください。

何をしても「泣き止まない」赤ちゃんのぐずり期・メンタルリープとは 良くわからない赤ちゃんのぐずりや何をしても泣き止まない、急に寝なくなったなどの問題はもしかしたらメンタルリープと関係があ...

 

8週目のメンタルリープはパターンの世界への入り口
メンタルリープ後は人の体のパターンやモノのパターンなどがわかるようです。

私はこのパターンは、人には手足があり2足で歩き、動物には足が4本あって4足で歩くのような自然界のパターンのことだと思っています。

むち
むち
アレもアレもアレも同じ?どうなってるの?こんな景色知らないよ!!!

赤ちゃんの気持ちはこんな感じでしょうか?

ベビーブルーについて

開始時期

生後7〜9週あたり

こじ
こじ
次男は生後8週目の1日前ごろからでした。

期間

早ければ数日で、長いと2週間も続くそう・・・!

こじ
こじ
次男は約9日間でした。

症状

よくある症状は、ママべったり、眠れなくなる、食欲が落ちる、泣き止まなくなるなどがあるようです。

息子の場合

  • 夕方の不機嫌な泣き(黄昏泣き)
  • 全く寝ない夜泣きが1日
  • 夜寝の寝つきの悪さ
  • 起床時の寂し泣き、甘え泣き

 

甘えて泣くことがほとんどで、抱っこを求めているイメージ。
時間があればずっと抱っこも可能ですが、2人目となるとそうもいかず・・・でした。

夕方の大泣きの時だけは抱っこでもどうにもならず、お手上げ状態。

夜寝の寝ぐずりも前回のリープ同様再発しており、寝かしつけが必要な状態に。
この時期にも1度だけ何しても泣き止まず一晩抱っこで歩き回る日がありました。

こじ
こじ
できることならずっと抱いていてあげたかったですね。

 

ちなみに、ベビーブルーが原因で黄昏泣きをするという考え方もあるみたいです。

ベビーブルーの終わり

この時期の終わりごろにはまた一人で眠りにつけるように。

ご機嫌時間も増え、プレイマットで一人でご機嫌に遊べるようにもなっています。
自分の手も発見したようで、手を眺めて楽しそうにしていることも。(ハンドリガード)

むち
むち
おお~!これもこうなのか!

自分の手以外にも人形や人の顔などをじっと見つめて笑顔を向けてくれます。

効果のあった関わり

最も効果のある関わりはスキンシップだそうです。

効果を最大限に引き出すのは、赤ちゃんの最も興味のある取り組みをさせることだそうです。

こじ
こじ
この時期、最も興味を持っているものに気付くのって結構難しい・・・・

息子の場合

  • 抱っこ
  • プレイマットで手足の運動
  • モビールを八面体のキラキラモビールに変更
  • 抱っこだけでなく、支えて座らせてみる
  • たくさん話しかける
  • 赤ちゃんの発する音に相槌を打つ

 

抱っこだけをし続けられないのでいろいろ試していました。

むち
むち
なんか、景色が違う・・・?

前回は抱っこばかりでしたが、それ以外でも機嫌取りの効果を示してくれました。

特に支えて座らせてみると見え方が違うのかピタッと泣き止んで驚いたような顔をしていました。

こじ
こじ
鏡を見せてみても同じような反応の時がありましたよ。

キラキラしたモビールも興味津々に。

【生後2、3か月~】型紙配布あり!モンテッソーリの八面体モビールの作り方新生児の視覚の発達にいいとされているモビールですが、 モンテッソーリ式のモビールには赤ちゃんの視覚の発達にあった適したモビールがありま...

 

ゆっくり顔をみて話しかけたり、相槌を打つようにすると、笑顔で笑い返してくれるのがとても可愛くて癒されました。

こじ
こじ
特に上の子が話しかけるとすごく喜んでくれます。

メンタルリープ後の変化

五感でパターンを認識できるようになるそう。
これは周りのことだけでなく、自分の体の感覚も分かるようになるみたいです。

こじ
こじ
動かし方と体の感覚の違いに気付くので体の使い方がうまくなる感じ。

息子の場合

  • ハンドリガード
  • クーイング(急激に増えた)
  • 動くものに興味を持つ
  • ぶら下がっている人形に手を伸ばそうとする
  • 足の力が強くなり泣きながら上に移動している

 

ぐずり期も終わり、ご機嫌で起きている時間が増えています。

モノをジーっと見つめますが、動くと特に興味を示します。
プレイマットで手を動かして偶然人形に当たるとすごく興味深そうに楽しそうにしています。

月齢的なものかもしれませんが、体を動かす筋力もついてきており、
伸びをする姿も良く見られるようになりました。

こじ
こじ
おむつを外してあげると力いっぱい手足を伸ばしています。

最後に

メンタルリープについて参考にしている本です。

この記事では息子の状態に合わせた内容をほんの一部触れているだけで、実際はかなり多くの変化や効果があります。

この本には、メンタルリープの期間だけでなく各ベビーブルーでの効果的なあやし方やその時に適切なおもちゃ働きかけ、メンタルリープの効果を最大限に引き出す方法、赤ちゃんに起こる可能性のあるすべての変化やその時期のママの様子、実際の体験談などとにかく参考にできることがたくさん載っています。

 

\メンタルリープ記事のまとめはこちら/

息子のメンタルリープのまとめ各メンタルリープで起こったぐずりの特徴や息子の変化をまとめています。 \参考にした本/ はじめに \メンタルリープについての概...

 

エンビロン